PR

【台湾新幹線】外国人割引切符の買い方&指定席予約ガイド2025年最新版

この記事は約11分で読めます。
PR
PR

台湾旅行で便利なのが台湾新幹線。今回はKKDAYで購入できる外国人向けの割引切符の予約方法や切符の受け取り方をまとめてみました。

台湾新幹線外国人割引切符はどんな人におすすめ?

台湾新幹線の外国人割引チケットの予約を検討している場合、自分の旅行プランや希望に合っているかどうかチェックしてみるのがいいと思います。

台湾新幹線外国人割引切符の利用をおすすめしない人

○海外旅行初心者で英語や中国語会話に自信がない
○ツアーを利用して台湾を効率よく回りたい
○台北など北部観光がメインなので、台湾中南部への観光は考えていない

台湾新幹線外国人割引切符の利用をおすすめしたい人

○台北は何度も行ったことがあるけど、台中や台南、高雄観光はまだなので、チャレンジしてみたい
○飛行機が桃園発着だけど、台中や台南、高雄観光を予定している
○台湾新幹線に乗ってみたいけど、安くチケットを手に入れたい
○グループで台湾南部に旅行に行くので、もっと安く台湾新幹線で台湾南部に行ってみたい
○個人旅行で台湾のあちこちを効率よく観光したい
○格安で台湾旅行を楽しみたい

台湾南部へのフリープランでの旅行を考えているなら、台湾新幹線外国人割引切符は一つの選択肢になると思います。

台湾新幹線外国人割引切符はどれくらいお得?

南港、台北、桃園と左営駅間を単純に往復した場合、台湾新幹線外国人割引切符だとどれくらいお得になるかを表にしてみました。(外国人割引切符は全て指定席予約ができます。)

区間 通常料金
(指定席片道)
15%オフ
(片道)
通常料金
(指定席往復)
15%オフ
(往復)
3日乗り放題 2日乗り放題
桃園-左營 1330 TWD 1130 TWD 2660 TWD 2260 TWD 2090 TWD 2375 TWD
台北-左營 1490 TWD 1270 TWD 2980 TWD 2540 TWD 2090 TWD 2375 TWD
南港-左營 1530 TWD 1300 TWD 3060 TWD 2600 TWD 2090 TWD 2375 TWD

桃園と左営(高雄)を往復した場合

15%オフ割引切符:400TWD(約1900円)
2日乗り放題切符:285TWD(約1350円)
3日乗り放題切符:570TWD(約2700円)

台北と左営(高雄)を往復した場合

15%オフ割引切符:440TWD(約2100円)
2日乗り放題切符:605TWD(約2900円)
3日乗り放題切符:890TWD(約4200円)

南港と左営(高雄)を往復した場合

15%オフ割引切符:460TWD(約2200円)
2日乗り放題切符:685TWD(約3280円)
3日乗り放題切符:970TWD(約4650円)
(1TWD=4.8JPYで計算)

3日間で台湾北部と南部を往復する場合、
最もコスパが高いのが3日乗り放題切符です。

複数回往復したり、台中や台南で下車した後、高雄に向かう場合、2日または3日乗り放題切符はさらにお得です。外国人専用割引切符がお得な理由がお分かりいただけたと思います。

結構お得かも?台湾新幹線外国人割引切符の種類

台湾滞在90日以内の外国人なら台湾新幹線外国人割引切符が購入できます。台湾新幹線の外国人割引切符は片道割引切符、周遊券の2種類。旅行工程に合わせて最適な割引切符を予約できます。

【2025年12月まで期間延長】台湾新幹線外国人専用割引切符1枚買うともう一枚キャンペーン

台中や台南、高雄など台湾中部から台湾南部へ旅行を計画しているなら、外国人専用実質50%オフの割引切符がイチオシ。台北や桃園から台中以南の片道に限り適用されます。2人で旅行するなら、一人分の片道新幹線切符が無料になります。期間限定ですが、台湾政府観光局の発表で2025年12月までキャンペーンが延長されました。

台湾新幹線外国人専用1枚買うと1枚無料キャンペーン割引切符を購入する

※台湾南部(高雄や台南)から桃園、台北は適用外なので、15%オフの割引切符を購入しましょう。

台湾新幹線が15%オフ!片道割引切符

台湾新幹線の片道切符が15%割引になるチケットです。事前に利用予定日付と出発駅および到着駅を指定して後は予約するだけ。予約は指定旅行代理店で行います。予約は全てネットで行うため、パソコンもしくはスマートフォンが必要です。支払いはクレジットカードもしくはペイペイで。

台湾新幹線外国人専用割引切符を購入する

外国人専用台湾新幹線周遊券

 外国人むけの台湾新幹線割引切符には、指定した期間台湾新幹線が乗り放題になる周遊券があります。

周遊券は連続している3日間乗り放題になる「周遊券3日パス」、1週間のうち指定した2日間の新幹線が乗り放題になる「フレキシブル2日パス」、連続した5日間のうち指定した2日間の台湾新幹線が乗り放題、しかもこの5日間は台湾鉄道(急行もしくは特急)が乗り放題になる「台湾新幹線&台湾鉄道5日ジョイントパス」があります。

3日以内の滞在なら「周遊券3日パス」、1週間以内の滞在で台湾新幹線のみを利用する場合は「フレキシブル2日パス」、台湾鉄道を利用して台湾東部への観光をお考えなら「台湾新幹線&台湾鉄道5日ジョイントパス」がおすすめです。

台湾新幹線3日パス

指定した連続する3日間台湾新幹線が乗り放題になります。何度でも指定席の予約ができます。指定席の予約は専用のサイトで行います。

台湾新幹線3日パスの予約をする

台湾新幹線フレキシブル2日パス

指定した連続する7日間のうち、希望する2日台湾新幹線が乗り放題になります。例えば月曜日から日曜日に台湾を旅行する場合、火曜日と土曜日乗り放題の指定をするといった使い方ができます。

台湾新幹線フレキシブル2日パスの予約をする

台湾新幹線&台湾鉄道5日ジョイントパス

指定した連続する5日間のうち、2日間台湾新幹線が乗り放題になります。この指定された期間は台湾鉄道も乗り放題。台湾鉄道は急行に相当する莒光(キョコウ)号が乗り放題になる標準5日ジョイントパス、特急に相当する自強(ジキョウ)号、タロコ号、プユマ号、急行莒光(キョコウ)号が全て乗り放題になる特級5日ジョイントパスがあります。台湾鉄道の予約は台湾鉄道の駅窓口で行います(ネット予約はできません)。

台湾新幹線&台湾鉄道5日標準ジョイントパスを予約する

台湾新幹線&台湾鉄道5日特級ジョイントパスを予約する

外国人専用台湾新幹線割引切符予約の注意点

外国人専用台湾新幹線割引切符は出発の前日までにネット上で購入を済ませる必要があります。乗車当日に購入しても、利用できるのは翌日から。もし乗車当日に切符を購入する場合は、駅の窓口もしくは自動券売機で購入しましょう。この場合割引は適用されないので注意してください。購入後の予約は乗車当日でもOK!予約変更もネットで可能です。

KKDAYで台湾新幹線の切符を購入する方法

KKDAYで台湾新幹線の片道割引切符を購入する手順を紹介します。

1.KKDAYの台湾新幹線片道割引切符の商品ページにアクセスしましょう。

2.サイトが表示されたら下にスクロールして、商品を選びます。50%オフ(1枚買うともう一枚無料)もしくは15%オフの切符を選択します。南部から北部方面の切符は15%オフを選んでください。

3.利用する日付と、出発予定駅および到着予定駅を選択します。右側に料金が表示されます。選択内容を確認して購入/予約をクリックします。

4.購入/予約者情報を入力します。電話番号は日本で連絡が取れる番号で大丈夫です。国番号+81を選び、あとは電話番号を入力しましょう

5.利用者情報を入力します。名前はパスポートのローマ字表記を入力しましょう。身分証明書番号欄にはパスポートの番号を入力します。パスポート番号を間違って入力しないようにしてください。

座席指定予約の時にパスポート番号が違っていると予約画面に入れません。パスポート番号と氏名が間違っていないかよく確認しましょう。

6.旅行中の連絡先を入力します。氏名欄はパスポートのローマ字表記を記入してください。その後割引クーポンを選択します。

7.クーポンを使用または入力ボタンをクリックし、50%オフクーポンが表示されたそれを選択し、確認ボタンを押しましょう。

8.チケット割引が適用されているかどうかを確認し、お支払い方法を選択します。

9.クレジットカードまたはペイペイでの支払いが可能です。利用規約等に同意するの欄のチェックボックスにチェックを入れます。申込内容を確定して決済するボタンをクリックし、支払いを済ませます。

10.支払いが完了後、入力したメールアドレス宛に今回予約した台湾新幹線の電子バウチャーが届きます。電子バウチャーに記載されているRedeem codeは指定席予約時に必要になるので、指定席をネットで予約する場合は、大切に保管してください。

以上で台湾新幹線の切符の購入完了です。次は指定席予約方法を説明します。

台湾新幹線の指定席予約方法

外国人専用台湾新幹線割引切符を購入したら、専用サイトで台湾新幹線の指定席を予約します。予約する際には、メールで送られてくるRedeem codeと予約時に入力したあなたのパスポート番号を入力します。

Redeem codeはKKDAYなどの旅行会社から送られてくる予約バウチャーに記載されています。予約番号ではないので注意してください。画像は予約バウチャーの例

Redeem codeはバウチャーの下の方に記載されています。KKDAYの場合は名前の隣にあります。購入/予約番号ではないので注意してください!

これから予約方法を見てみましょう

1.台湾新幹線指定席予約サイトへアクセス

台湾新幹線外国人専用指定席予約WEBへアクセスしましょう

2.右上にあるManegeを選択する

3.Sign in with redeem code を選択

redeem codeとパスポート番号を入力し、下の欄に表示されている英数字を入力したら、Sendボタンをクリックもしくはタップ

Redeem codeはKKDAYなどの旅行会社から送られてくる予約バウチャーに記載されています。予約番号ではないので注意してください。画像は予約バウチャーの例

4.My order画面を確認

My order画面に予約番号、有効期限、予約人数が表示されます

5.予約開始

予約したい人の右上にある四角印か、Select all(全て選択)にチェックを入れます

6.日付や出発駅などを選択する

Please select your travel time(指定席予約)の画面が表示されたら、Travel date(乗車予定日付)、Departure time(出発時間)、Departure station(出発駅)、Arrival station(
到着駅)を選択します。

7.希望する列車を選ぶ

画面に予約可能な新幹線の時刻が表示されますので、希望する列車を選択します。

8.予約確定

予約が成功(座席指定確定)するとこの画面が表示されるので、Confirmをクリックします

9.予約内容の確認方法

予約内容(列車番号、出発時間、車両および座席番号)を確認したい場合は確認したい人の右上にある四角いボックスにチェックを入れてMy reservation information(予約情報)をクリックします。

10.乗車する列車や座席の確認

予約内容の詳細が確認できます。予約内容を変更したい場合は、四角いボックスにチェックを入れて、左上にある予約変更ボタンをクリックして、再度予約をします。キャンセルしたい場合も同様です。

以上で台湾新幹線の予約完了です。

台湾新幹線は指定席の座席位置は選べるの?

インターネットで予約する場合、台湾新幹線の指定席座席位置は、日本の新幹線のように選ぶことはできません。隣同士にするといった予約もできません。隣同士にしたい場合や、座席の位置(窓側、通路側)を指定したい場合には、駅の窓口で直接依頼することになります。座席に空きがあれば変更可能ですが、空きがない場合は変更できません。

【台湾新幹線座席指定で隣同士にする裏ワザ】

インターネット座席指定の際に、2人で隣同士にしたい場合は、KKDAYで切符を予約する際に2人分同時に購入してください。送られてくるコードを入力して座席指定をすると、席に余裕がある場合には隣同士に自動的に割り振られます。座席の位置や車両番号は予約をした際に表示されるので、隣同士になっているかを確認できます。

座席や車両の位置はどうやって確かめるの?

台湾新幹線の座席指定で割り振られるアルファベットは、ABCが3列、DEが2列の席という意味です。AとEは窓側、Bは3列席の中央、CとDは通路側という意味になります。例えば「Car3/3D」は3号車3番D席という意味です。

週末や連休中など混雑する時は、座席がないこともあるため、早めに予約をしておきましょう。

予約した切符の受け取り

切符の受け取りは台湾新幹線の駅窓口で行います。受け取りの際にパスポートが必要になります。複数の予約がある場合には、予約番号が必要になるため、予約画面を提示するか、予約番号のメモを窓口に提出しましょう。切符を受け取ったら、後は改札に切符を入れて入場できます。駅の窓口は混雑すると受け取りに時間がかかるので、1時間前には駅に到着することをおすすめします。

乗り遅れた場合はどうなるの?

指定席の予約時刻に間に合わず乗り遅れてしまった場合、後続の新幹線の自由席に乗車できます。もしくは予約画面にアクセスして予約を変更するか、キャンセルをして再度予約をすることで指定席予約が可能です。

台湾新幹線乗車中

新幹線乗車中乗車券の検札に備えて、切符はいつでも提出できるようにしましょう。パスポートも合わせて提示できるようにしてください。

目的地の駅に到着したら

駅に到着したら駅の改札に切符を通して改札の外にでられます。切符は返却されるのでそのまま持ち帰れます。

まとめ

台湾新幹線の外国人専用割引切符を活用すれば、浮いたお金でお土産を買ったり、観光地で美味しいものを食べたりできます。外国人専用切符はとてもお得です。台湾在住の外国人はこの特典が利用できないのでとても羨ましいです。対象の方はぜひ利用しましょう!

コメント