PR

【2025最新版】台北松山空港から台北/高雄への行き方|アクセスを徹底解説

この記事は約6分で読めます。
PR
PR

台北市内にアクセスするのに便利なのが台北松山国際空港。台北松山空港から高雄へのアクセス方法をまとめてみました。

PR

台北松山国際空港とは

台北松山空港は、台北市松山区に位置する軍民共用の空港です。日本統治時代、昭和11年(1936年)に「台北飛行場」として整備されました。

台北松山空港は台北市内にあるため、台北市内へのアクセスがよく、台北観光の拠点としてとても便利な飛行場です。

日本と台北松山空港を結ぶフライトは日本航空、全日空、エバー航空、中華航空の4社でいずれも羽田空港(東京国際空港)発着便のみとなっています。

台北松山空港は軍民共用のため、機内から飛行場を撮影することはできません。撮影した場合、法律により罰せられる可能性があるので気をつけましょう。

台北松山空港から高雄へのアクセス方法

公共交通機関を利用して台北松山空港から直接高雄へ向かうには、いずれも途中で乗り換えが必要です。

1.台湾新幹線:台北松山空港-(台北MRT/台北市バス/タクシー)-台北駅-高雄(左営)駅

2.台湾鉄道:台北松山空港-(台北MRT/台北市バス/タクシー)-台北駅-高雄(左営)駅

3.高速バス:台北松山空港-(台北MRT/台北市バス/タクシー)-台北バスターミナル(台北轉運站)-高雄駅バスターミナル

利用する交通機関ごとの乗換回数、所要時間、値段一覧
交通機関 乗換回数 時間 値段
台北MRT+台湾新幹線 2 約3時間 1,515台湾ドルから
外国人割引:775台湾ドルから
台北MRT+台湾鉄道 2 約5時間 792台湾ドルから
台北MRT+高速バス 2 約5時間 661台湾ドルから
路線バス(262)+高速バス 1 約5時間 651台湾ドルから
タクシー 0 約4.5時間 7,200台湾ドルから
KKDAY空港送迎サービス 0 約4.5時間 44,280円から

公共交通機関を利用して高雄へアクセスする場合は、台北駅まで一旦移動する必要があります。
台湾新幹線は外国人専用割引切符を利用することで、775台湾ドル-で移動できます。

【台湾新幹線】外国人割引切符の買い方&指定席予約ガイド2025年最新版
台湾旅行で便利なのが台湾新幹線。今回はKKDAYで購入できる外国人向けの割引切符(割引チケット)の指定席予約方法や切符の受け取り方をまとめてみました。

台北松山空港から台北駅へのアクセス方法

台湾新幹線、台湾鉄道、高速バスを利用する場合、いずれも台北松山空港から台北駅を目指します。

台北メトロ(MRT)を利用する場合

台北MRTを利用する場合、途中で1回乗り換えがあります。

台北MRT文湖線は高架を走行するため、乗換に時間がかかります。台北までの所要時間は約30分、料金は25台湾ドルです。

台北メトロ路線図

台北メトロを利用して台北駅へ向かうルートは次の2通りです:

1)松山機場駅(文湖線)-忠孝復興駅(板南線)-台北駅

文湖線松山機場駅から動物園方面の列車に乗車し3駅目の忠孝復興駅下車


板南線忠孝復興駅から亞東醫院、頂埔方面の列車に乗車し、台北駅下車

2)松山機場駅(文湖線)-大安駅(淡水信義線)-台北駅

文湖線松山機場駅から動物園方面の列車に乗車し、4駅目の大安駅下車


淡水信義線大安駅から淡水方面の列車に乗車し、台北駅下車

路線バスを利用する場合

台北市バス(大台北公車)を利用する場合、乗換はなく、ダイレクトに台北駅へアクセスできます。所要時間は約30分、料金は15台湾ドルです。

空港出口からバスターミナルへ移動し、「262」宏國德霖科技大學行きのバスに乗車し、台北駅で下車します。

タクシーを利用する場合

台北松山空港からタクシーを利用して直接台北駅へ向かいます。所要時間は15分程度で、料金は210台湾ドルほどです。荷物が多い場合や家族、グループ旅行の場合は、タクシー利用が便利です。

台北駅に到着したら、利用する公共交通機関ごとに目的地を目指します。

台北駅から高雄へのアクセス方法

台北駅から高雄へは台湾新幹線、台湾鉄道、高速バスのいずれかを利用します。台湾新幹線と台湾鉄道は台北駅、高速バスは台北バスターミナル(台北轉運站)を利用します。

台湾新幹線

台北駅から高雄(左営)へ新幹線で向かう場合、所要時間は最速で1時間34分です。
台北駅から高雄(左営)までの料金は指定席が1490台湾ドルです。

ビザなし入国の日本人は、外国人専用新幹線割引切符(チケット)が利用できます。台湾観光局の「台湾新幹線チケット1枚買うと1枚もらえるキャンペーン」を利用することで、2人なら実質半額(745台湾ドル)で乗車できます。

外国人専用新幹線割引きっぷの購入/予約方法は次の記事をご覧ください。

【台湾新幹線】外国人割引切符の買い方&指定席予約ガイド2025年最新版
台湾旅行で便利なのが台湾新幹線。今回はKKDAYで購入できる外国人向けの割引切符(割引チケット)の指定席予約方法や切符の受け取り方をまとめてみました。

台湾鉄道

台北駅から台湾鉄道高雄駅までは普悠瑪號(特急),自強號(特急),莒光號(急行)を利用します。

列車 所要時間 料金 本数
普悠瑪(プユマ)號(特急) 約3時間40分 994台湾ドル 3本/日
新自強/自強號(特急) 約4時間50分 994台湾ドル 24本/日
莒光號(急行) 約6時間40分 767台湾ドル 1本/日

自強號(特急)は新型車両3000系を使用した新自強號と従来型の自強號があります。

快適な移動を望まれる場合は、普悠瑪(プユマ)号か新自強号を選びましょう。

台湾鉄道の切符は台湾鉄道のホームページで事前予約が可能です。支払いはクレジットカードもしくは、現地の駅窓口で。

高速バス

高速バスを利用する場合は、台北駅の隣にある台北バスターミナル(台北轉運站)から高雄行きのバスに乗車します。高雄行きの高速バスは國光客運,統聯客運,和欣客運の3社が運行しています。

バス会社 座席 所要時間 価格
國光客運 3列/4列 約4.5時間 477-585TWD
統聯客運 3列/4列 約4.5時間 495-590TWD
和欣客運 2列 約4.5時間 660TWD

値段重視なら國光客運か統聯客運快適な移動を求めるなら和欣客運です。

まとめ

台北松山空港から台北駅を経由して高雄へアクセスするプランを紹介しました。外国人向けの割引キャンペーンを利用することで、最も早く、しかもお得に高雄へ移動できます。台北から高雄への移動も同じ方法で可能です。自分の予定やプランに合った移動方法をチョイスしましょう。

コメント