PR

【台湾新幹線】外国人割引切符の買い方&指定席予約ガイド2025年最新版

この記事は約10分で読めます。
PR
PR

台湾旅行で便利なのが台湾新幹線。今回はKLOOKとKKDAYで購入できる外国人向けの割引切符の予約方法や切符の受け取り方をまとめてみました。

KLOOKで台湾新幹線の外国人専用割引切符を購入する方法

KLOOK台湾新幹線外国人専用割引チケットを購入する手順を紹介します。

1.KLOOKの商品ページにアクセス

KLOOK商品ページにアクセスしましょう

\台湾新幹線割引チケット/

▶︎KLOOKを見る

2.チケット選択

チケット選択画面が表示されたら下にスクロールして、商品を選びます。「大人向け1つ買うと1つ無料」もしくは「15%オフ乗車チケット」を選択します。南部から北部方面の切符は15%オフを選んでください。

3.利用区間の設定

出発予定駅および到着予定駅を選びましょう。必ず乗車する駅と下車する駅を選択します。どちらか一方を間違って選択しても、変更が効かないので注意してください。追加オプション(スターバックス割引クーポン)を選択し、利用人数を決定し、料金を確認してカートに追加もしくは予約をクリックします。

4.お客様情報の入力

利用予定日(チケットは予約日から3ヶ月有効なので、旅程が決まっていない場合は、大体の日付を選べばOK)、お客様情報氏名パスポートに記載のローマ字表記を入力、国、生年月日、パスポート番号)を入力します。

5.連絡先情報を入力

連絡が取れる方の情報を入力します。電話番号、メールアドレスは日本で使用している番号、アドレスで大丈夫です。セット予約の欄は、無料でもらえるお得なクーポンなので、忘れずにチェックを入れておきましょう。補償欄もチェックします。変更時の無料の払い戻しを希望する場合はチェックを入れてください(補償料が発生します)。不要な場合は補償は不要を選択します。

6.内容を確認して支払い画面に進む

クレジットカードもしくはPayPalで支払いができます。表示されている内容を確認して間違いがなければ、カード番号を入力し、決済しましょう。情報は暗号化されているので安心して入力できます。

7.予約完了

支払いが完了後、入力したメールアドレス宛に今回予約した台湾新幹線の電子バウチャーが届きます。電子バウチャーを表示をクリックするとKLOOKのサイトもしくはアプリのチケット画面にアクセスし、電子バウチャーが表示できます。電子バウチャーの確定内容に記載されているRedeem codeは指定席予約時に必要になるので、指定席をネットで予約する場合は、大切に保管してください。

購入したチケットの座席指定方法はこちらで説明しています。
次はKKDAYで台湾新幹線の外国人専用割引切符を購入する方法です。

KKDAYで台湾新幹線の外国人専用割引切符を購入する方法

KKDAYで台湾新幹線の外国人専用片道割引切符を購入する手順を紹介します。

1.商品ページにアクセス

KKDAYの商品ページにアクセスしましょう。

\台湾新幹線割引チケット/

▶︎KKDAYを見る

2.商品選択

サイトが表示されたら下にスクロールして、商品を選びます。50%オフ(1枚買うともう一枚無料)もしくは15%オフの切符を選択します。南部から北部方面の切符は15%オフを選んでください。

3.利用日、利用区間の設定

利用する日付と、出発予定駅および到着予定駅を選択します。右側に料金が表示されます。選択内容を確認して購入/予約をクリックします。

4.個人情報の入力

購入/予約者情報を入力します。電話番号は日本で連絡が取れる番号で大丈夫です。国番号+81を選び、あとは電話番号を入力しましょう

5.利用者情報の入力

利用者情報を入力します。名前はパスポートのローマ字表記を入力しましょう。身分証明書番号欄にはパスポート番号を入力します。パスポート番号を間違って入力しないようにしてください。

座席指定予約の時にパスポート番号が違っていると予約画面に入れません。パスポート番号と氏名が間違っていないかよく確認しましょう。

6.連絡先の入力

旅行中の連絡先を入力します。氏名欄はパスポートのローマ字表記を記入してください。その後割引クーポンを選択します。

7.クーポン使用

クーポンを使用または入力ボタンをクリックし、50%オフクーポンが表示されたそれを選択し、確認ボタンを押しましょう。

8.支払い方法の選択

チケット割引が適用されているかどうかを確認し、お支払い方法を選択します。クレジットカードまたはペイペイでの支払いが可能です。

9.支払い

利用規約等に同意するの欄のチェックボックスにチェックを入れます。申込内容を確定して決済するボタンをクリックし、支払いを済ませます。

10.予約完了&電子チケットの受け取り

支払いが完了後、入力したメールアドレス宛に今回予約した台湾新幹線の電子バウチャーが届きます。電子バウチャーに記載されているRedeem codeは指定席予約時に必要になるので、指定席をネットで予約する場合は、大切に保管してください。

\台湾新幹線割引チケット/

▶︎KKDAYを見る

外国人専用台湾新幹線割引切符予約の注意点

外国人専用台湾新幹線割引切符は出発の前日までにネット上で購入を済ませる必要があります。乗車当日に購入しても、利用できるのは翌日から。もし乗車当日に切符を購入する場合は、駅の窓口もしくは自動券売機で購入しましょう。この場合割引は適用されないので注意してください。購入後の予約は乗車当日でもOK!予約変更もネットで可能です。

以上で台湾新幹線の切符の購入完了です。次は指定席予約方法を説明します。

台湾新幹線外国人専用割引チケットの指定席予約方法

外国人専用台湾新幹線割引切符を購入したら、専用サイトで台湾新幹線の指定席を予約します。予約する際には、メールで送られてくるRedeem codeと予約時に入力したあなたのパスポート番号を入力します。

Redeem codeはKLOOK、KKDAYなどの旅行会社から送られてくる予約バウチャーに記載されています。予約番号ではないので注意してください。画像は予約バウチャーの例

Redeem codeはバウチャーの下の方に記載されています。KKDAYの場合は名前の隣にあります。

KLOOKも同様で、バウチャーの確定内容の項目に記載されています。購入/予約番号ではないので注意してください!

これから予約方法を見てみましょう

1.台湾新幹線指定席予約サイトへアクセス

台湾新幹線外国人専用指定席予約WEBへアクセスしましょう

2.右上にあるManegeを選択する

3.Sign in with redeem code を選択

redeem codeとパスポート番号を入力し、下の欄に表示されている英数字を入力したら、Sendボタンをクリックもしくはタップ

Redeem codeはKKDAYなどの旅行会社から送られてくる予約バウチャーに記載されています。予約番号ではないので注意してください。画像は予約バウチャーの例

4.My order画面を確認

My order画面に予約番号、有効期限、予約人数が表示されます

5.予約開始

予約したい人の右上にある四角印か、Select all(全て選択)にチェックを入れます

6.日付や出発駅などを選択する

Please select your travel time(指定席予約)の画面が表示されたら、

Travel date(乗車予定日付)

Departure time(出発時間)

Departure station(出発駅)

Arrival station(到着駅)を選択します。

7.希望する列車を選ぶ

画面に予約可能な新幹線の時刻が表示されますので、希望する列車を選択します。

8.予約確定

予約が成功(座席指定確定)するとこの画面が表示されるので、Confirmをクリックします

9.予約内容の確認方法

予約内容(列車番号、出発時間、車両および座席番号)を確認したい場合は確認したい人の右上にある四角いボックスにチェックを入れてMy reservation information(予約情報)をクリックします。

10.乗車する列車や座席の確認

予約内容の詳細が確認できます。予約内容を変更したい場合は、四角いボックスにチェックを入れて、左上にある予約変更ボタンをクリックして、再度予約をします。キャンセルしたい場合も同様です。

以上で台湾新幹線の予約完了です。

台湾新幹線は指定席の座席位置は選べるの?

インターネットで予約する場合、台湾新幹線の指定席座席位置は、日本の新幹線のように選ぶことはできません。隣同士にするといった予約もできません。隣同士にしたい場合や、座席の位置(窓側、通路側)を指定したい場合には、駅の窓口で直接依頼することになります。座席に空きがあれば変更可能ですが、空きがない場合は変更できません。

【台湾新幹線座席指定で隣同士にする裏ワザ】

インターネット座席指定の際に、2人で隣同士にしたい場合は、KKDAYで切符を予約する際に2人分同時に購入してください。送られてくるコードを入力して座席指定をすると、席に余裕がある場合には隣同士に自動的に割り振られます。座席の位置や車両番号は予約をした際に表示されるので、隣同士になっているかを確認できます。

座席や車両の位置はどうやって確かめるの?

台湾新幹線の座席指定で割り振られるアルファベットは、ABCが3列、DEが2列の席という意味です。AとEは窓側、Bは3列席の中央、CとDは通路側という意味になります。例えば「Car3/3D」は3号車3番D席という意味です。

週末や連休中など混雑する時は、座席がないこともあるため、早めに予約をしておきましょう。

予約した切符の受け取り

切符の受け取りは台湾新幹線の駅窓口で行います。受け取りの際にパスポートが必要になります。複数の予約がある場合には、予約番号が必要になるため、予約画面を提示するか、予約番号のメモを窓口に提出しましょう。切符を受け取ったら、後は改札に切符を入れて入場できます。駅の窓口は混雑すると受け取りに時間がかかるので、1時間前には駅に到着することをおすすめします。

乗り遅れた場合はどうなるの?

指定席の予約時刻に間に合わず乗り遅れてしまった場合、後続の新幹線の自由席に乗車できます。もしくは予約画面にアクセスして予約を変更するか、キャンセルをして再度予約をすることで指定席予約が可能です。

台湾新幹線乗車中

新幹線乗車中乗車券の検札に備えて、切符はいつでも提出できるようにしましょう。パスポートも合わせて提示できるようにしてください。

目的地の駅に到着したら

駅に到着したら駅の改札に切符を通して改札の外にでられます。切符は返却されるのでそのまま持ち帰れます。

台湾新幹線外国人専用割引チケットについての詳細は次の記事をご覧ください

【台湾新幹線】KKDAYの外国人専用割引チケットは本当にお得?徹底分析!
台湾新幹線外国人割引切符は本当にお得なのか、その理由や購入した方が良い人、購入先などの情報をまとめました。

KKDAYよりちょっぴりお得なKLOOK

この記事を見てくださった方だけにお得な情報!

KLOOKでも台湾新幹線外国人専用割引チケットが購入できます。KLOOKで予約すると、今なら台湾のスターバックスで実質半額(買一送一)で購入できる電子チケット付き。新幹線チケットの適用為替レートがKKDAYよりもお得。しかも今ならさらに5%割引が適用されます!

\KLOOK新幹線片道割引チケット/

▶︎KLOOKで見る

\KLOOK新幹線乗り放題周遊券/

▶︎KLOOKで見る

初めてKLOOKを利用される方はこちらのリンクから会員登録をすることで、初回500円割引クーポンがもらえます!

\KLOOK会員登録でもらえるクーポン/

500円クーポンをもらう

まとめ

台湾新幹線の外国人専用割引切符を活用すれば、浮いたお金でお土産を買ったり、観光地で美味しいものを食べたりできます。外国人専用切符はとてもお得です。台湾在住の外国人はこの特典が利用できないのでとても羨ましいです。対象の方はぜひ利用しましょう!

コメント